教室紹介
レッスンは、しばらくお休みとなります
※CLASSE DAIKANYAMAのレッスンは、しばらくの間お休みとなります。準備が整い次第再開いたします。
CLASSE DAIKANYAMAのレッスン
せっかくやる気があっても
「カリキュラム方式に馴染めない…」「いつも最後まで完成できない…」
そんな経験ありませんか?
クラッセは、みなさんの作りたいものを中心に、編み方の基礎も自然に選べるように指導いたします。
楽しくなければ続かない…をモットーにカリキュラムにとらわれず、楽しく学べるレッスンを行っています。
- CLASSE DAIKANYAMA ─クラッセ代官山─
- 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町18-3仲野ビル1F
- TEL. 03-6277-5039 FAX. 03-6277-5093
- 営業時間. 12:00〜18:00(火・木曜日定休、祝日の場合は翌日)
レッスン時間&料金
- <完全予約制>
-
レッスンは10:30~19:00の間で行っております。(最終受付は17:00)
完全予約制となっております。ご予約は、前日までに、お電話(03-6277-5039)またはメール(info@classe-daikanyama.jp)でお受けいたします。メールでご予約をいただいた場合、レッスン等でお返事に少々お時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。
- <レッスン料金>
-
・30分1,000円~(材料費別)
(※18時以降のレッスンをご希望の場合、また他店で購入された材料をお持ちになる場合は、30分1,200円~とさせていただきます)
※時間・料金等ご不明な点がございましたら、どうぞお問い合わせください。
ニット ーLessonー
- <かぎ針編み>
- 1本のかぎ針と毛糸があれば、手軽に楽しめるかぎ針編み。編み方や色合いを変えるだけで何通りもの表情を楽しむことができます。
- <棒針編み>
- 2本の棒針を使う手編みの代表的な技法です。基本のメリヤス編みをはじめ、アラン模様やフェアアイル・透かし編みなど様々な編み方を学べます。作りたいものを一緒に完成させましょう。
ビーズ ーLessonー
- <ジュエリークロッシェ>
- ヨーロッパで生まれた技法でレース針を使い、ビーズを編むテクニックです。ドイツやフランスでもアクセサリーとして流行しています。
- <ビーズアートステッチ>
- 海外で長い歴史と伝統をもつ、針と糸でビーズを編む人気のクラフト。世界各地に伝わる伝統的な手法をお教えいたします。
- <ジュエルDeCoRe>
- 専用パテで作るビーズデコのレッスン。あなただけのすてきなジュエリーを作ることができます。
レース ーLessonー
- <タティングレース>
- シャトルと呼ばれる、舟形の小さな糸巻きに巻いた糸を使って結び目を作っていくレースの技法です。
- <アイリッシュクロッシェレース>
- アイルランドで作られていたクロッシェレースです。バラやシャムロックなどのモチーフが多く、他のレースと違い立体的であることが特徴です。